横浜市鶴見区のスポーツ施設で一酸化炭素中毒か 4人軽症のもよう

3日18時12分頃、横浜市鶴見区梶山1丁目のスポーツ施設で「ゲレンデ内で一酸化炭素が検出され、負傷者がいる」と従業員から消防にがあった。

消防によると、20代の男性2人、40代と50代の女性2人、計4人が軽症のもよう。3日19時30分時点の情報。

SNS上の投稿からは、屋内でスキーやスノーボードが楽しめる施設「スノーヴァ新横浜」に緊急車両が多数出動している様子が確認できる。

スノーヴァ新横浜は3日夜、6月28日と7月2日に施設を利用した客から体調不良の報告があり、一酸化炭素の濃度検査を実施したところ、長時間滞在時に健康へ影響を及ぼす可能性のある一酸化炭素の数値が確認されたと明らかにした。原因の特定と安全確保のため、3日から当面の間「営業を休止」するとしている。(JX通信社/FASTALERT)

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
一般ニュース

山手線の線路内に走る人の姿 浜松町~田町駅間

火災

東海道新幹線が運転見合わせ 沿線の資機材倉庫で火災のもよう

火災

東名 綾瀬スマートIC付近で中央分離帯の下草燃える

ライフライン

相模原市中央区と緑区で停電 約3170軒 東京電力

気象・災害

【40℃に迫る】神奈川 海老名市で気温39.9℃を観測 県内の観測史上最高気温を更新

気象・災害

神奈川 海老名市で気温39.6℃を観測 県内の観測史上最高気温をさらに更新