新燃岳で噴火か 周辺で降灰の報告相次ぐ 気象庁が状況確認中
22日15時30分頃から、鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島山の新燃岳で、噴火の目撃情報が相次いでいる。
気象庁によると、噴火の通報が複数寄せられていて、16時20分現在、状況を確認中だという。
3月28日頃から火山性地震が増加し、山体の膨張を示す地殻変動や火山性微動がみられたとして、噴火警戒レベルが3に引き上げられたが、5月27日に噴火警戒レベルは2に引き下げられていた。(JX通信社/FASTALERT)
宮崎県高原方面に黒い噴煙
— ゆーくん (@corollaGT2000) June 22, 2025
らしきものあり pic.twitter.com/WVN1A3zh9G
昨日の夜中洗車したけど新燃岳今さっき噴火して草 pic.twitter.com/KiTfQxzuVs
— うった3 (@fnbaruto_deru) June 22, 2025
新燃岳噴火5分後#火山#火山灰#噴火#新燃岳 pic.twitter.com/qMhUwStnM9
— ムラタ拉麺ちゃんねる (@oiseedcompany) June 22, 2025
灰まみれなんだけど新燃岳噴火した? pic.twitter.com/x2ecaswJHc
— sinset (@wrxis) June 22, 2025
噴火しよる pic.twitter.com/aoWNYSzoEw
— あっぴー (@AkiraUc) June 22, 2025
#新燃岳
— 勇者そらまめ (@soramameshi4) June 22, 2025
近々くると思ってたけど、とうとう爆発したか‥
高原方面、真っ白。
硫黄の臭いがちょっと感じられました🌋 pic.twitter.com/qWxKSJGUYu