近鉄志摩線 上之郷駅で普通列車が赤信号のまま発車

16日14時52分頃、三重県志摩市の近鉄志摩線・上之郷駅で、運転士が誤って赤信号のまま普通列車を発車させるトラブルがあった。

近畿日本鉄道によると、トラブルがあったのは、伊勢中川駅13時28分発の賢島行き普通列車(2両編成・ワンマン)で、乗客は上之郷駅まで線路を歩いたという。

16時30分現在、志摩線は鳥羽駅~賢島駅間の上下線で運転を見合わせている。

同路線では1月にも運転士が赤信号を見落とし、赤信号のまま特急列車を発車させるトラブルが起きている。(JX通信社/FASTALERT)

 

最新の情報はで提供中
同じ地域のニュース
事故

名阪国道で倒木 道路を塞ぎ一時通行止めに 奈良市

気象・災害

東海地方が梅雨明け 平年より15日早く 気象庁

気象・災害

三重 熊野市で気温35.2℃を観測 県内ことし初の猛暑日に

気象・災害

東海地方が梅雨入り 平年より3日遅く 気象庁

事故

ナガシマスパーランドでアトラクションの避雷針が折れる 三重

気象・災害

三重 伊賀市で気温31.1℃を観測 県内ことし初の真夏日に